GW の新戦力 - 2 -

SDI

2015年04月24日 23:41

今日の午前中は計画休暇を取りました。



10:00 ちょうどに近所の WILD-1 に行きました。

WILD-1 が入っているアウトレット・・・近所にあると超便利なのですが、テナントが過疎っているんですよね・・・。以前はココで自分のアパレルが全部揃えられたのですが、今は全然ムリ。

やっぱり、都内まで片道の通勤時間約 1 時間なのに半年間の通勤定期代が 28 万円を超えるボッタクリ北総鉄道(年間営業利益率は 28%)がココを過疎らせている大きな理由であることは間違いなく。。。駅前にあるアウトレットですし。
新宿の歌舞伎町で営業していたら間違いなく摘発される鉄道会社だと思いますよ、ホント~に。




平日午前中のアウトレットモールはガラ空きで、ポカポカ陽気に貸し切り状態のアウトレットモールは、それはそれで乙なものがあり、



その中で、おそらく一番来客が安定している WILD-1 に入り、




買っちまいました!


ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル


オマケとして着火剤と UV カットの試供品も頂いてきました。


因みに前回のエリステは家計からで、今回のファイアグリルは私の小遣いからです。

我が家の結婚記念日は 5/4 で、振り返ってみれば毎年何かを家内に贈っていた優しくてマメな旦那さんの私でしたが、私自身は一度も貰った記憶がなく、「今年はどうしようかなぁ・・・」と考えていましたところ、この圧倒的な家庭内の格差に気がつきまして、「それじゃあ、自分が買いたいものを買おうゼ>オレ」と決めました(笑)。


購入後は箱を開けもせずに午後出社をしたわけですが





やっぱり結婚記念日の前倒し、という私個人の勝手なこじつけもある手前(笑)、家内にメールをしまして組み立ててもらいました。


これ、簡単に組み立てられるのですね(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪


4/29 の休日が晴れたらデイキャンで試しに使ってみたいと思います。次回が楽しみです。



その前に明日は埼スタ現地組!


・・・ということで結論を最後にお話しする私、「UNIFLAME のファイアグリルを買いました」でした。
我が家も少しずつですが、格安初心者キャンパーから普通のキャンパーに進化しつつあります。


あなたにおススメの記事
関連記事