日川浜オートキャンプ場 2014.11.29~11.30(その1)

SDI

2014年11月30日 19:39

土日で茨城県神栖市にある市営キャンプ場に行ってきました。






先日ネットサーフをしていましたら、神栖のキャンプ場が 11/17~12/19 まで「1000円ウェルカムキャンプの日」とのことで、浦和レッズの後押しに鳥栖に行けない私は即予約して行ってきました。



管理棟。売店としては特に何かを販売しているわけではありませんでしたが、



入り口すぐ隣にある酒屋にはアウトドア用具がかなり置いてあり(笑)、不便することはないだろうな、と思いました。

・・18:00 には閉店していましたけどw。







今回使ったオートサイトは(↑)こんな感じでした。
地面は砂の上に芝が生えていました。




何も考えずにタープとテントを設営。この頃に雨もやみました。









キャンプ場前の道路を渡ってすぐの浜辺で海を眺めた後は夕食。
フランクフルトと肉と野菜を焼きました。炭火で焼く肉はホントまいう~です。






夜は少し冷えまして、一帯が深い霧に覆われました。星空も霧で霞んで見えなくなりました。テント内はイワタニの屋内用ガスストーブ、CB-STV-2 で暖めまして、21:00 には就寝しました。


つづく。


あなたにおススメの記事
関連記事