GW 最終日

SDI

2016年05月08日 12:32

GW 10 連休も今日が最終日です。

4 月下旬にワン吉の「ロビー」が来て、ようやく散歩を練習中のお子さまパピヨンなので連泊や遠出をすることもなく、けっこうヒマな今年の GW でした。
ヒマが嫌で明日から仕事が出来ることが嬉しいです。10 日間伸ばしっぱなしだったヒゲも剃ったし、早く仕事がしたくて休みボケは全くありません(笑)。








それにしてもコイツ、相変わらず人間のような寝相だな(苦笑)。




今朝はロビーを散歩させた後に前回のキャンプで微妙に雨撤収だったテントを乾かしに近所の公園に行きました。



今日はよく晴れて風もあまりないので、一番びしょ濡れだったスノーピークのグランドシートは 10 分で乾きました。
スノーピークのグランドシートはアンチスノーピークのキャンパーさんにもソリステと並んでオススメしたいスノピギアです。乾くのが非常に早いです。




焚き火臭かったフライと、





インナーテントを乾かしてから、インナーテントの中の細かい塵(芝生のカスなど)を出しまして、30 分くらいで乾燥し終えました。



この後は上の動画にあるとおりにアメドをたたみました。
たたむ目安になるラインがあるテントをクルクル巻いて片付けるのが何となく嫌な私は、毎度キレイにたたんで次回ピンと張ったアメドを設営して自己満足に浸りたいと日頃思っているのですが、



いまいちスリムさに欠けたたたみかたをしてしまいました(汗)。


この後は近所のホームセンターで買い物をしたら帰宅後にスカパー!でレッズ vs 栗鼠(リス)の試合を観て、観終わったらロビーの散歩、散歩が終わったらボクシングの世界戦をテレビで観る、、、と書き出してみるとかなりヒマな GW 最終日です。


余談ですが、ヒマな GW 中にテレビで石ちゃんが旨そうにお肉を食べていたので、娘を煽ってその気にさせてハンバーグを作ってもらいました。


スキレットで焼かれたハンバーグ、まいう~でした ( ̄人 ̄*)

さて、次回のキャンプ(今年の 12 回め)はどこに行こう・・・茨城でお手軽に行ける場所をピックアップ中です。



にほんブログ村




あなたにおススメの記事
関連記事