前回の続きです。
この日の夜は気温 0 度まで下がったそうですが、前回キャンプ(マイナス 5 度)の経験から、上を 5 枚、下を 3 枚重ね着しまして、夜も快適に眠れました。
翌朝の散歩はすぐ隣のデイキャンプ場を偵察。
なんだ、この立派な施設は!これは団体で来ても余るでしょ。ここもキレイに掃除されていました。
・・・笠間に住みたくなりました(笑)。
朝食は、前日のポトフの残りに短いパスタを入れてスープパスタ、それとホットサンドでした。
新戦力その2はホットサンドメーカーでした。自宅近所のリサイクルショップで未使用品 1,000 円也(笑)。
私は今さらながらホットサンドを初めて食べたのですが・・・美味しい!あ~・・・これはハマるかも。
食後は撤収作業。
11:00 にチェックアウト。その後は娘お待ちかねのローラー滑り台と展望台へ。
私は付近一帯(いや、全体)の桜の木の枝を見まして“妄想花見”に耽りました。
この時間には、私は半袖になっていました。昼間は暖かかったです。
では今回も大人げなくローラー滑り台を行ってみましょう~!(デジカメ動画)
滑り台の後は展望台に上って、また癒されて、そして展望台を下りて、丘を滑り台で下って公園を後にしました。
帰宅後、翌週もキャンプなので荷物の殆どを車の中に置いたままの我が家でした(笑)。
今回も時間がゆっくり流れる中で、お酒と美味しいご飯を外で食べながら美しい星空を眺めることの出来た癒しのキャンプでした。
それでいて清潔で無料のキャンプ場なのですから、北山公園はリピーターになります。
また行きます。