今回のキャンプはグルメで静かで、
11 月の水府と同じくらい幸せな週末を過ごすことが出来ました。
前回の続きです。
前日に飲みすぎたこともあったかもしれませんが、21 時過ぎにシュラフに潜った後は、翌朝 8 時まで熟睡しました。
夜も車が遠くを走る音も聞こえず、少し曇りがちだった夜空も晴れていたら星がとてもきれいだろうな、と感じた、街の明かりに空の色が邪魔されない、まぁるい空でした。
他のキャンプ場では経験したことのない、朝目が覚めて眺めた外の風景。
離れた場所にある柿の木の高い枝にカラスが留まって柿を食べているのが見えました。
朝は遠くで銃声が聞こえていました。鴨猟の銃声だったそうです。
・・・と、ここで一つ気付いたことが・・
メッシェルの天井部分にフレームを通すことを忘れていました(汗)。
それとメッシェルのフレームは 2 本逝って交換が決定、アメドの前室のファスナーも近々入院かな?と思います。。
寒気の影響でいよいよ冬キャンらしくなってきた冷たい空気の中、mont-bell の上着で防寒対策十分の娘は手作りのブランコで遊んでいました。
我が家の逞しいパピヨンは自分のチェアに座らずに、ずっと冷たい地面の上で寝転がっていました。
朝食までの間は昨日採れたニンジンを丸かじりしました。
ワン吉もニンジンを少し貰って丸かじりしていました。
朝食はスティックセニョールとウィンナーの炒めもの、自宅から持って来たパン、ネギとキャベツのスープにコーヒーでした。この時点で昨日からネギは 2 本使い切りました。
やっぱり鮮度の良い野菜は味がとてもイイです。
朝食の後は娘と私の 2 人で散歩に出かけました。
森の中に入ってみたり、林道を散策して木の実に触ってみたり、
伐採された杉林は新しく杉の木が植えられていました。
散歩中にふと気付いたことが( ↓ )、
一部の畑の土の上に残っていた 2 列に伸びた穴?杉の木の枝よりも少し太い穴が続いている。。
猪の足跡かもね、と 2 人で話になりました。
その後は森の中で猪の罠を発見しました。
散歩の後は 11 時半から撤収作業を始めました。
この日は結露した幕が乾くまで時間がかかったことと、私が一週間前に右肩を脱臼したこともあって(脱臼癖があるのは左肩なのに右肩は初めてだったので痛みもあり・・)、珍しく撤収作業にちょうど 2 時間かかりました。
それと農園さんのご厚意に甘えさせて頂きまして、形が悪くて出荷出来ない大根をお裾分け頂きました。
その大根・・
なかなかヒワイな形でした(笑)。
で、この日の夕食は農園さんで収穫した野菜がメインでした。
ニンジンの葉の天ぷら。良い感じに苦味がありました。
ネギは茨城産の巨大なめこと一緒に豚汁。
あの大根はサラダと、ベーコンで巻いてステーキのようになって食卓に上がりました。
どれもまいう~でした。
素晴らしいテレビ番組があったことも食欲が進みました(笑)。
日曜夜に天皇杯決勝って、県外在住のレッズサポには厳しいスケジュールだな、と少し寂しい気にもなりましたが、とても癒されたキャンプの後でレッズも ACL 出場を決めてくれたのでオールオッケーです(笑)。
ということで今年の我が家のキャンプはこれでおしまいです。
※2018 年の泊まりキャンプ(9 回)
近所
日川浜
水府
近所
羽鳥湖高原
休暇村裏磐梯
ユニオン
水府
農園
※2017 年の泊まりキャンプ(13 回):
キャンピングヒルズ鴨川
近所
日川浜
水府
鷲の巣
近所
水府
わらび平
休暇村裏磐梯
つくばねオート(ソロ)
近所
近所
近所
※2016 年の泊まりキャンプ(23 回):
野田市スポーツ公園(ソロ)
グリンヴィラ
南房総オレンジ村
関宿あおぞら広場
大洗サンビーチ
花はなの里
奥日立きららの里
城里
ユニオン
野田市スポーツ公園(ソロ)
道の駅かつら
ツインリンクもてぎ
つくばねオート
御前山
休暇村裏磐梯
水府
グリンヴィラ(ソロ)
鷲の巣
ユニオン
水府(ソロ)
大洗サンビーチ
水府(ソロ)
日川浜
※2015 年の泊まりキャンプ(22 回):
北山公園
北山公園
つくばねオート
坂田ケ池
涸沼自然公園
広浦公園
那須野が原
豊里ゆかりの森
六斗の森
グリンヴィラ
いわしろ
休暇村裏磐梯
坂田ケ池
水府
野田市スポーツ公園
野田市スポーツ公園
関宿あおぞら広場
坂田ケ池
大洗サンビーチ
つくばねオート
水府
大洗サンビーチ
※2014 年の泊まりキャンプ(6 回):
休暇村裏磐梯
森のまきば
大洗サンビーチ(ソロ)
ワイルドキッズ
日川浜
北山公園
これまで 73 回キャンプをしました。
最近は家計のことも考えると回数は減りましたが、ずっと静かで癒されるキャンプが続いていて、概ね贅沢な気分を味わえるキャンプが出来ています。
次回、年明けのキャンプもこちらの農園さんにお世話になる予定です。娘は「また猪肉か、鴨肉が食べたい」と言っていました。いやぁ~、今回のキャンプで頂いた猪肉は本当に美味しかったです!