ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
SDI
SDI
関東在住の埼玉県人で、ハンドルネームは LOUDNESS の代表曲『S.D.I.』から取りました。

最近は浦和レッズのゴール裏サポーターをお休みしてオッサン選手として陸上競技選手に復帰するべく練習する日々、

予定のない週末は外で静かな癒しを志向したい永遠の駆け出しキャンパーです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年11月29日

浦和レッズ 1-0 アル・ヒラル(サウジアラビア) ACL 決勝@埼玉スタジアム 2017.11.25



今年は週末の用事に潰されて殆ど現地参戦のなかった私は、それでもチャンピオンシップにはしっかり参戦した俄かサポでした。



この日私が着たユニは 10 年前に ACL を制覇した時の記念ユニで、普段はボロボロの古いユニを着ている私は家内から借りました。










埼スタまでの道すがら、レッズのホームを強調するミニ横断幕やチラシの数々。
前回のアウェイが向こうの完全ホームでしたので、これは素晴らしいことだと思ってスタジアムまで歩きました。









日本を代表するクラブとして日の丸を背負える幸せ。



試合前のスタジアムの雰囲気は、私が今まで現地参戦したどのチャンピオンシップよりも異様な、殺伐とした雰囲気でした。

ここが俺達のホーム!というレッズサポーターの非常に強い主張。浦和レッズの勝利を 6 万人が現地で後押しするという強い決意がスタジアム全体に感じられた我らがホーム埼スタ。





北のコンコースで 10 年前に作られた国際仕様のチャント(その1)、「赤き地のイレブン」で選手達のバスを迎えた我らがサポーターでした。


あ~かき血のイレーブン、ララ~ラ浦~和レ~ッズ、世界ーにー見せつけーろ、俺達のーほーこーりー


久々に怖いレッズサポを実感している脇で、娘を含むサポ仲間さんの子供達は拳を振ってチャントを歌う・・・コイツら、生まれつき “ 浦和レッズ ” に慣れてんな、と感じました。








今年の ACL ホームゲームでは負けなしの圧倒的なホームの雰囲気。


※参考:2007 年 BBBC 制作、『THE KING OF CLUBS』




選手紹介は普段の V と違って ACL 決勝仕様で、イマイチでした。






試合前のセレモニーでは球舞も参加して華々しい演出になったのですが、あれ?埼スタって、サッカー専用スタジアムだよな?こういう催し物をするスタジアムではないよな?というか、俺らが待っている緊張感はこれじゃないよな?と思っていたら、北ゴール裏からセレモニーを無視したチャントが始まり(これはレッズサポとして支持します)、

その後の選手入場では圧巻のコレオグラフィー


この後はジェットコースターに乗ったような 90 分間でした。。。

ファーストシュートはレッズだったものの、圧倒的にボールポゼッションして攻めてくるアル・ヒラル。絶好調の時のミシャ・レッズと川崎フロンターレを足したようなスピード感と精密な連係、レッズは長沢は良かったものの、興梠とラファが前線で孤立状態で低調なパフォーマンスに終始。何とか 0-0 で折り返しました。


後半に入る前にレッズサポは全席総立ちで肩を組み、歌え浦和を愛するならを合唱。

この時はボールボーイも肩を組んで歌ってくれたのですが、一人のボールボーイが制服の間から赤いユニを見せて北ゴール裏にアピール。それに北は歓喜でゴール裏は勢いづきました。


・・・後半も攻められ続け、集中して守る時間の続いたレッズでしたが、75 分を過ぎたあたりからアル・ヒラルに焦りが見えはじめ、ファウルを連発。一人退場になった後に左ウィングからトップに移ったラファが武藤のパスから抜け出してゴール!!




これが決勝点となってレッズが 10 年ぶり、J リーグクラブとしては史上初の 2 回めの ACL 優勝を決めました!


強いチームが強いのではなく、勝ったチームが強い、という試合でした。試合内容ではアル・ヒラルがレッズを圧倒。でも勝ったのはレッズ。これまでレッズが何度となく苦渋を味わった展開にして、当のレッズは天皇杯決勝@2007 年元日国立競技場以来の奇跡だったと私は記憶しています。











我らが浦和レッズから大会ベストイレブンはゼロ(MVP は柏木)、優勝するまでにアウェイで 4 敗、それでもホームでは相手を圧倒(逆転)して 10 年ぶりに手に入れたアジアタイトルは、私にとって J リーグのマイスターを獲るよりも嬉しかったです。


10 年前に感じられたアジア代表としてのクラブワールドカップの夢のような時間を、また味わえるんだなあ、、という喜びと、私の傍らでガッツポーズを繰り返す「昨年のルヴァンカップで優勝の味を知った」娘を見て、浦和レッズの選手達には感謝です。


表彰式で驚いたこと・・・アル・ヒラルの選手達が、銀メダルを首に掛けてもらった直後にほぼ全員がメダルを外したことです。サウジの王様から ACL 優勝を期待されていたとは察しますが、それはどうなのかな、優勝クラブに対するリスペクトがあるならば、銀メダルは首に提げるべきなのではないかな、とは日本人の感覚として思いました。。。




この後は 22:40 頃にスタジアムを出て、帰宅は 0:30 に差し掛かっていたのですが、帰りに寝落ちした娘は「眠かったけど、スタジアムでレッズがアジアチャンピオンになれたところを見ることが出来て良かった」と言ってくれました。



・・・11/29 の J リーグ川崎戦は完全なターンオーバーの布陣でしたが、0-1 で負けはしたものの、リザーブメンバーでも J クラブ上位と互角に戦えることが証明出来たと思います。
 






で、、、試合から 4 日が経った今も、私と娘はまだ声が枯れています。。
   
  • LINEで送る


Posted by SDI at 23:17Comments(0)【浦和レッズ】

2017年11月19日

冬キャンの準備でチャコグリルストーブのテスト

昨夜の関東地方は強風予報で週末の紅葉キャンプ@水府の計画を断念しました。実際、夜中に強い風が吹きました。

そこで昨日は Qualz の冬用シュラフを 12 月下旬入荷で予約をして、翌日の今日はお昼から近所で冬キャンの準備として、ビッグタープのリペアとロゴスのチャコグリルストーブの点火テストをしました。




11 月の連休を過ぎて、シーズンの終わった場内は、我が家を含めて 2 組でした。
もう 1 組の方々は、以前もこの場所で見かけた上級キャンパーさんで、デイキャンでした。



まずは今年の夏キャン前に中古で購入したビッグタープをリペア。防水処理をしました。




その後はチャコグリルストーブを点火させました。







ストーブに木炭を直接入れて、毎度の牛乳パックを着火剤代わりに点火させたのですが、煙が出まくりで・・・


これ、どう使えばよいのか悩むなぁ・・と腕組みをして考え込んだ私、、、




家内からの指摘で、ファイアグリルの上に煙突を立てて木炭を燃やし直してから再度ストーブに投入したら、煙が落ち着いてイイアンバイになりました。




今回ストーブの使用で使った皮手袋は、メーカー品ではなくホームセンターの工具コーナーで購入した溶接用皮手袋(1,200 円)でした。これは使えました!








コンビニのおにぎりで簡単にランチの後は、温かいお茶とコーヒーを飲みながらストーブの前でのんびりしました。






木炭にしっかり火が点いて、煙も出なくなったチャコグリルストーブは、近くで暖を取っても熱すぎず、膝上までほんのり暖まって、あれ?これけっこうアリじゃね?と家族で話になり、

時間の止まっている場内で、家内はストーブの前でチェアに腰掛けてうたた寝をし始めて、

アウトドアで使える幕外用ストーブはいくつかあるけど、チャコグリルストーブはファミキャンでは癒しなんじゃないの?と評価が上がりました。








さらに上蓋を入れ代えると、ストーブの上でスキレットで料理も出来るよね!という話になりました。


安く買えた当時は幕の中で使えるのか?という疑問もありましたけれども、チャコグリルストーブってけっこう癒しの屋外用ストーブだよね。という感想で家族全員一致しました。

これはこれで暖まるし、調理も出来るし、石油ストーブとは違う使い方になるかもしれませんけど、外遊びには楽しいギアになるかもしれません (^^)





※オマケ:

LOGOS で “ 使えるギア ” として、風防は使い勝手がよいと(我が家は)思うのですが、かわいいデザインの商品が出ていましたのでリンクでご紹介します。


   
  • LINEで送る


2017年11月15日

今さらながらの一酸化炭素警報機購入

CAMP HACK のメルマガでも「【冬キャン10のチェックリスト】安全で快適な冬キャンプにするための注意点って?」というタイトルでタイムリーな情報を提供していましたが、



我が家もネット通販で今さらながら一酸化炭素警報機を購入しました。

1,000 円くらいで買えるのですね。

つーか、ホント今さらだな・・・キャンパー 4 年生だろ->ウチは。。。






中国製で箱と説明書は英語のみでした。
そんなに難しいことは書かれていなかったので、英検 3~4 級くらいの英語力があれば読めるかな?というレベルに安堵した私でした(苦笑)。





・・・ということで、動作確認しようかなあ~と思ったのですが、



85 デシベルということで、やめました(汗)。

140dB ジェットエンジンの近く、肉体的苦痛が生じる限界
120dB オートバイ加速時 1m の距離、音として聞こえる限界
110dB 自動車のクラクション 2m の距離
100dB 自動車の警笛、鉄道ガード下
90dB 騒々しい工場、大声による独唱、犬の鳴き声 5m の距離、カラオケ(店内中央)

85 dB はココか。

80dB 地下鉄車内、麻雀牌をかき混ぜる音 1m の距離
70dB 騒々しい事務所、電話のベル、セミの鳴き声 2m の距離
60dB 普通の会話
50dB 静かな事務所、木々のざわめき、家庭用クーラーの室外機
40db~45db 市内の深夜、図書館内、静かな住宅地の昼、しとしと降る雨
30dB~35db 郊外の深夜、病室内、落葉の音
20dB 木の葉のすれ合う音
10dB 呼吸音、ほとんど何も聞えず
0dB 聞こえない

・・・だそうです。

※「85 デシベル 例」でググりました。


まずは今週末にキャンプに行こうか迷っているので、行くのであれば持って行こうと思います。

今週末の関東は雨なんだよね~。
雨だったら直近では 5 回に 4 回は雨に降られているから、次回で夏以降の雨キャン率は 83% 超えか。。。完全に雨男だな (T_T)

※余談:
CAMP HACK のメルマガで、他に目を惹いた記事( ↓ )、
秋冬キャンプは「ミニマムなツールームテント」がちょうどいい!その理由とは?
 
  
  • LINEで送る


2017年11月07日

近所で再びグルキャン 2017.11.04~11.05

今回も会社の同僚ご家族と我が家の 2 家族でグルキャンをしてきました。



収納を徐々に小型化しないと持ち運びがつらくなっていくね、とは今回のキャンプで家族内の会話でした。






現地には 9 時にチェックインして、前回とほぼ同じ場所に設営しました。










設営が終わったら皆でご挨拶の乾杯!

私にとっては設営後に空を眺めてお酒を飲む時間が最高に至福のひとときです。



今回はストーブを試し焚きしようと準備をしてきました。
我が家は LOGOS の木炭ストーブ(展示品限定を T ポイントでさらに割り引いたもの)で、



同僚はフジカ。

もちろんパフォーマンスはフジカの圧勝ですが、さて、我が家のストーブはどんなものか・・・

気温が 25 度を超えて半袖シャツの袖を肩まで捲った季節外れの陽気の中、芝生の上は想像どおり蝿が気になったので虫除けを兼ねて我が家のストーブを点火。



火が落ち着かない間は煙がかなり出ました。。。このストーブはまさに木炭専用でオガライトは煙が強く全く不向き、オガ備長炭は向いていると思うので、この冬シーズンに試してみようと思います。

それと皮の手袋がないと火傷します(しました・・)。
暖かさはまあまあかな・・幕内での使用は厳しいかも。


この後はゆっくり流れる時間の中で、お互いのキャンプの話や家庭の話など、話題は尽きませんでした。
子供達とワン吉も仲良く遊んでいたので良い休日だったのではないかな、と思います。


私はガリガリ君温泉まんじゅう味を子供達に配って、その時だけはちょっとだけポイントが上がりました(笑)。








夕食はすき焼きとカレー鍋&カレーラーメン(とお酒)で和気あいあいでした。

ただ、夜はにわか雨の天気予報が夕方から夜遅くまで普通に雨になって、外気も急に下がって晩秋~初冬のキャンプになりました。

寒かったのとお酒が回ったのとでワン吉が寝た 21 時頃に私も一緒にアメドに入って就寝。
皆はもう少し起きていたようです。




翌日は 6 時頃に一度目を覚ましました。




今年のキャンプは雨に見舞われることが多いなあ・・と思って二度寝。








8 時にゴソゴソとアメドから這い出して朝食。
朝食は前夜の残り。お互いに(多分)キャンプの価値観が近い家族どうしなので、まいう~でも簡単な(?)ものをお互いにシェアする感じでした。







その一例が同僚ご家族から頂いた焼きおにぎりで、フジカで焼いたものでした。
こういうのって個人的に大好きです。それを外で食べる幸せ。




この後は昨日と同じくらい気温が上がって半袖を肩まで捲って野遊びを楽しみました。

昼食は同僚(パパ)が作ったパスタと我が家が持ってきたピザをシェアしました。

・・・またビールが飲みたくなったのですが(笑)、この後は幕乾燥をしながらダラダラと撤収作業開始。
15 時半過ぎに撤収、また遊ぼうねとご挨拶をして帰路に着きました。
   
  • LINEで送る