2017年10月11日
近所でグルキャン 2017.10.08~10.09
10 月の 3 連休後半の 2 日間は近所でグルキャンをしました。

今回参加したメンバーは会社の同僚ご家族 1 組と娘の小学校の同級生 1 人と我が家の 7 人+ワン吉でした。

前日に車のタイヤを交換して、同じタイミングでテレビが故障して買い替え、加えて自宅の電話も故障した我が家にとっては近所でキャンプは経済的でもありました。。

現地には 9 時に到着。この時先客はグルキャンの 1 グループの方々がのんびりと過ごしておられました。

設営が終わった 10 時半頃には気温がかなり上がって真夏日の天気になりました。

12 時頃に、まだお昼にも関わらずビールで乾杯。キャンプの良いところ、幸せのひとときです。



時間が経つにつれて徐々に満員になっていった場内。
職員さんは「こんなに大勢の人が利用されることは、あまりない」と言われていました。
それでも皆さんお互いに干渉しない距離で、いい感じに賑やかにキャンプを楽しまれていました。
ココはいつも良いキャンプ場だと思います。


ビールの後はバーチーの地酒と肉で晴れた夕方に既にイイアンバイの大人達と、外遊びを楽しんだ子供達でした。


皆で夕食を囲みながらキャンプの情報交換と、たまに仕事の愚痴を言ったりして、ようやく涼しくなった夜が更けていきました。
娘の同級生と娘は 2 人でテント泊でした。


翌朝、私は 7 時前に目を覚ましました。


この日も 10 月上旬とは思えなかった真夏日で、気温はぐんぐん上昇しました。
11 月並みの寒さを想定して準備をした私でしたが、お昼過ぎには袖なしのシャツに着替えて、そういえば今年は体重が減るような夏キャンは経験しなかったなあ・・と体力消耗。

グルキャンでギアを多めに準備してきたので、私は 10 時過ぎからダラダラと片付けを開始。ギアの持ち運びに自宅を 1 往復しました(ついでに着替えをしました)。


ランチは娘の同級生のお母さんと弟くんも加わって、10 人+ワン吉でわいわい食べました。
外だったからか、子供達は食欲旺盛でした。


ランチでうまい棒を燻製にして皆に配った私でしたが、火加減とチップの量を間違えて全く美味しくない燻製を作ってヒンシュクでした(苦笑)。まあご愛嬌ということでw。
2 日めは 15 時頃に撤収しました。
子供達は場内の砂場で泥だらけになって遊んでいました・・・ので、娘は帰りの車の中でレジャーシートを敷いて車内を汚さないようにして乗せました(笑)。
今回、会社の同僚の使っていたモノでいいなあ、と思ったのは

SCOTT のショップタオルでした。
紙なのに丈夫で多少湿らせても何回も使える。1 枚貰って撤収時にペグを拭いたのですが、経済的だし遠慮なくゴシゴシ拭いても破れないしで便利だな、と思いました。
今回は暑い中のキャンプで、癒しはあまり感じなかったのですが、皆でわいわい、夜もぐっすり眠れた楽しい外遊びでした。特に子供達は皆「楽しいキャンプだった」と話していました。
・・・ただ、暑かったからか翌朝は足腰が痛かったです。もうすぐ楽しめる秋冬キャンプが待ち遠しいです。

今回参加したメンバーは会社の同僚ご家族 1 組と娘の小学校の同級生 1 人と我が家の 7 人+ワン吉でした。

前日に車のタイヤを交換して、同じタイミングでテレビが故障して買い替え、加えて自宅の電話も故障した我が家にとっては近所でキャンプは経済的でもありました。。

現地には 9 時に到着。この時先客はグルキャンの 1 グループの方々がのんびりと過ごしておられました。

設営が終わった 10 時半頃には気温がかなり上がって真夏日の天気になりました。

12 時頃に、まだお昼にも関わらずビールで乾杯。キャンプの良いところ、幸せのひとときです。



時間が経つにつれて徐々に満員になっていった場内。
職員さんは「こんなに大勢の人が利用されることは、あまりない」と言われていました。
それでも皆さんお互いに干渉しない距離で、いい感じに賑やかにキャンプを楽しまれていました。
ココはいつも良いキャンプ場だと思います。


ビールの後はバーチーの地酒と肉で晴れた夕方に既にイイアンバイの大人達と、外遊びを楽しんだ子供達でした。


皆で夕食を囲みながらキャンプの情報交換と、たまに仕事の愚痴を言ったりして、ようやく涼しくなった夜が更けていきました。
娘の同級生と娘は 2 人でテント泊でした。


翌朝、私は 7 時前に目を覚ましました。


この日も 10 月上旬とは思えなかった真夏日で、気温はぐんぐん上昇しました。
11 月並みの寒さを想定して準備をした私でしたが、お昼過ぎには袖なしのシャツに着替えて、そういえば今年は体重が減るような夏キャンは経験しなかったなあ・・と体力消耗。

グルキャンでギアを多めに準備してきたので、私は 10 時過ぎからダラダラと片付けを開始。ギアの持ち運びに自宅を 1 往復しました(ついでに着替えをしました)。


ランチは娘の同級生のお母さんと弟くんも加わって、10 人+ワン吉でわいわい食べました。
外だったからか、子供達は食欲旺盛でした。


ランチでうまい棒を燻製にして皆に配った私でしたが、火加減とチップの量を間違えて全く美味しくない燻製を作ってヒンシュクでした(苦笑)。まあご愛嬌ということでw。
2 日めは 15 時頃に撤収しました。
子供達は場内の砂場で泥だらけになって遊んでいました・・・ので、娘は帰りの車の中でレジャーシートを敷いて車内を汚さないようにして乗せました(笑)。
今回、会社の同僚の使っていたモノでいいなあ、と思ったのは

SCOTT のショップタオルでした。
紙なのに丈夫で多少湿らせても何回も使える。1 枚貰って撤収時にペグを拭いたのですが、経済的だし遠慮なくゴシゴシ拭いても破れないしで便利だな、と思いました。
今回は暑い中のキャンプで、癒しはあまり感じなかったのですが、皆でわいわい、夜もぐっすり眠れた楽しい外遊びでした。特に子供達は皆「楽しいキャンプだった」と話していました。
・・・ただ、暑かったからか翌朝は足腰が痛かったです。もうすぐ楽しめる秋冬キャンプが待ち遠しいです。