2014年10月02日
スノーピーク
この前の日曜日にスノーピークのテント「アメニティドーム」を購入したのですが、前面の屋根が延長出来る“ドアパネル”を支える 150cm アップライトポールが売り切れていまして、メーカーから取り寄せになりました。当時メーカー側の在庫も確認が出来ず、納期も未定でした。
その取り寄せ分が明日近所のアウトドアショップ、WILD 1 に入荷するとのことです。
明日は金曜日。
スノーピークの山井社長が『カンブリア宮殿』で話していたことを思い出しました。
「ユーザーが使用しているスノーピーク製品が壊れて修理に出すのが週明け。
火曜日にはこちらに届くから木曜日までに修理して出荷。
金曜日にはユーザーの手もとにお返しする。
ユーザーは金曜日の夜からキャンプに行くことが出来る」
今回は物品が破損したわけではないのですけれども、まさにこれか!という軽いサプライズです。
“期待以上”というサービスは、なかなか味わうことが出来ませんが、“期待どおり”というサービスもなかなか味わうことが出来ません。期待が大きければ大きいほど“期待どおり”は難しいことだと思います。それを企業のトップが話したとおりのことをする。「本当なんだ!」という驚きは、ちょっとした感動でした。
そのうち大雨の中でアメニティドームを使うことがあって、「クリーン乾燥サービス」を使ってみたら同じように金曜日に戻ってくるのだろうか、というワクワク感もあります。そういったことが続いたら、商品の購入金額は競合より少し高めでも snow peak に染まっていくかもしれないなあ、と思いました。
その取り寄せ分が明日近所のアウトドアショップ、WILD 1 に入荷するとのことです。
明日は金曜日。
スノーピークの山井社長が『カンブリア宮殿』で話していたことを思い出しました。
「ユーザーが使用しているスノーピーク製品が壊れて修理に出すのが週明け。
火曜日にはこちらに届くから木曜日までに修理して出荷。
金曜日にはユーザーの手もとにお返しする。
ユーザーは金曜日の夜からキャンプに行くことが出来る」
今回は物品が破損したわけではないのですけれども、まさにこれか!という軽いサプライズです。
“期待以上”というサービスは、なかなか味わうことが出来ませんが、“期待どおり”というサービスもなかなか味わうことが出来ません。期待が大きければ大きいほど“期待どおり”は難しいことだと思います。それを企業のトップが話したとおりのことをする。「本当なんだ!」という驚きは、ちょっとした感動でした。
そのうち大雨の中でアメニティドームを使うことがあって、「クリーン乾燥サービス」を使ってみたら同じように金曜日に戻ってくるのだろうか、というワクワク感もあります。そういったことが続いたら、商品の購入金額は競合より少し高めでも snow peak に染まっていくかもしれないなあ、と思いました。
タグ :snow peak