ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
SDI
SDI
関東在住の埼玉県人で、ハンドルネームは LOUDNESS の代表曲『S.D.I.』から取りました。

最近は浦和レッズのゴール裏サポーターをお休みしてオッサン選手として陸上競技選手に復帰するべく練習する日々、

予定のない週末は外で静かな癒しを志向したい永遠の駆け出しキャンパーです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年09月25日

ワン吉の新しい寝室を買いました

今年の裏磐梯での避暑キャンの間に寝相の悪い娘が破壊した、ワン吉犬太郎がお気に入りだった就寝用テント


寝相の悪さにフレームを破壊【かかと落とし】されるまで、2 年間使いました。


で、ワン吉は無事でしたけどテントのフレームがぐにゃぐにゃになってしまったので買い換えました。。

被毛の薄いシングルコートだから冬の寒さには弱いパピヨンなので外用ではなくアメドの中に広げる就寝用(インナー用)で、、


今回はケシュアのような形状の犬用テントを選びました。



注文から 3 週間、海の向こうから届いた商品は布地がかなり薄く、耐久性に疑問を感じましたが布地の薄さとベンチレータを確認して、これなら(ワン吉は)夏もぐっすり眠れるかな?と思いました。




中もけっこう広く、体重 4kg のパピヨンよりも大きい小型犬でも問題ない作り。




折りたたんだ大きさはこんな感じ( ↑ )で、収納もかなりコンパクトになるのであれば我が家のキャンプギアの課題(コンパクト)を一つクリアしますし、丁寧に使えばそれなりに重宝するかな?と思いました。



・・・あとはシュラフから脱皮して暴れまくる寝相最悪な娘にテントを破壊されないことを祈るのみ(苦笑)。
 

次回のキャンプが楽しみです。次回は 10 月末か 11 月になりますかね。
   
タグ :Robby
  • LINEで送る


Posted by SDI at 22:01【キャンプギア】