2016年02月04日
釣られました【例のスキレット】
「釣られた」という表現は、少し言葉が悪いかもしれませんが、スマホから読むここ最近のナチュブロガーさん達のレポで目に付いたムックを、会社からの帰りがけに衝動買いしてしまいました。

いやぁ~、ちょっとしたイベントのようで私も欲しくなってしまったんです(笑)。
今日は、たまには早く帰ろうと思いまして、今日中の仕事を片付けて定時から間もなく退社後、東京日本橋の本屋「丸善」に寄りました。
丸善店内で雑誌売り場に行き、スポーツのコーナーで立ち読みのお客さんの合間を縫ってアウトドア雑誌を探したのですが、『もっと鉄スキ大スキ!』は見当たらず、料理のコーナーで探し、時計や模型などの趣味のコーナーで探し、男性ファッション誌のコーナーで探し・・・
結局レジカウンターで店員さんにお伺いしまして、在庫を探して頂くことになった直後に、カウンターの脇に大型付録のついた雑誌が並ぶ本棚の中にお目当てのムックが 1 冊だけあることに気付きまして、手に取ることが出来ました。
その後、事前に情報収集をしなかった値段を確認

・・・あらま!こんな値段なんだ・・・としばらく立ち止まって悩んだ結果が上のとおりです。
消費税込みで 2,700 円でした

そういえば、私が在職している会社は毎月 20 日が給料日なのですが、先月末は「朝までコース」 2 日連続を含めてけっこう外飲みに小遣い(プラスα)を使っていました ( ̄▽ ̄;)

ま、まあ、とりあえず持って帰って家族の反応を見て “ 我が家の共通ギア ” として混ぜてしまえ!と思いながら紙袋を提げて帰宅~。
帰宅しましたら娘が寝る直前で起きていまして、娘に紙袋を渡しまして箱を開けさせる反則技を使いました。


当然家族が先に見るものは付録のスキレット!
これが我が家で初のスキレットです。
自宅には家内が使っている鉄のフライパンはありますが、ダッチもスキレットも持っていない我が家では初めての鋳物の調理用のキャンプギア。
でも、買った私が作れる料理って手抜きレシピばかりなので(→ブログのカテゴリーで「ヒマネタ」から「手抜き料理」をご覧頂けましたら、この程度かとおわかりになるかと)、さて、これからどうしましょうねw。これまでキャンプでは食べるだけの私に、娘が参加出来るものがメインのキャンプ料理が我が家の定番でした。

休みの日にシーズニングをして、その後何か作ってみますかね。
買ったことに半分以上満足で終わっているダメな私ですが(苦笑)。

いやぁ~、ちょっとしたイベントのようで私も欲しくなってしまったんです(笑)。
今日は、たまには早く帰ろうと思いまして、今日中の仕事を片付けて定時から間もなく退社後、東京日本橋の本屋「丸善」に寄りました。
丸善店内で雑誌売り場に行き、スポーツのコーナーで立ち読みのお客さんの合間を縫ってアウトドア雑誌を探したのですが、『もっと鉄スキ大スキ!』は見当たらず、料理のコーナーで探し、時計や模型などの趣味のコーナーで探し、男性ファッション誌のコーナーで探し・・・
結局レジカウンターで店員さんにお伺いしまして、在庫を探して頂くことになった直後に、カウンターの脇に大型付録のついた雑誌が並ぶ本棚の中にお目当てのムックが 1 冊だけあることに気付きまして、手に取ることが出来ました。
その後、事前に情報収集をしなかった値段を確認

・・・あらま!こんな値段なんだ・・・としばらく立ち止まって悩んだ結果が上のとおりです。
消費税込みで 2,700 円でした


そういえば、私が在職している会社は毎月 20 日が給料日なのですが、先月末は「朝までコース」 2 日連続を含めてけっこう外飲みに小遣い(プラスα)を使っていました ( ̄▽ ̄;)

ま、まあ、とりあえず持って帰って家族の反応を見て “ 我が家の共通ギア ” として混ぜてしまえ!と思いながら紙袋を提げて帰宅~。
帰宅しましたら娘が寝る直前で起きていまして、娘に紙袋を渡しまして箱を開けさせる反則技を使いました。


当然家族が先に見るものは付録のスキレット!
これが我が家で初のスキレットです。
自宅には家内が使っている鉄のフライパンはありますが、ダッチもスキレットも持っていない我が家では初めての鋳物の調理用のキャンプギア。
でも、買った私が作れる料理って手抜きレシピばかりなので(→ブログのカテゴリーで「ヒマネタ」から「手抜き料理」をご覧頂けましたら、この程度かとおわかりになるかと)、さて、これからどうしましょうねw。これまでキャンプでは食べるだけの私に、娘が参加出来るものがメインのキャンプ料理が我が家の定番でした。

休みの日にシーズニングをして、その後何か作ってみますかね。
買ったことに半分以上満足で終わっているダメな私ですが(苦笑)。
Posted by SDI at 22:14
│【キャンプギア】
この記事へのコメント
makason さん
こんにちは。
道の駅水郷さわらで牛タンがまいう~そうでしたので、今夜牛タン焼きでスキレットデビューします(^^)
こんにちは。
道の駅水郷さわらで牛タンがまいう~そうでしたので、今夜牛タン焼きでスキレットデビューします(^^)
Posted by SDI
at 2016年02月06日 15:31

こんばんは。
肉焼きましょう!肉!(笑)
じんわりと火が通って美味しく焼けるらしいですよ。
私はそれを感じるだけの味覚を持ち合わせてはいませんが(汗)
肉焼きましょう!肉!(笑)
じんわりと火が通って美味しく焼けるらしいですよ。
私はそれを感じるだけの味覚を持ち合わせてはいませんが(汗)
Posted by makason at 2016年02月05日 17:34
今知ったのですが、LODGEのスキレットは予めシーズニングされているそうですね。
今夜帰宅したら、いろいろ勉強してみようと思います。
今夜帰宅したら、いろいろ勉強してみようと思います。
Posted by SDI
at 2016年02月05日 12:51

daiari さん
こんばんは。
家庭内で、いずれは鋳物の調理器具を買おうという話にはなっていましたので、まあ良い機会だったのかな、と思っています。
(私の小遣い毎月赤字は置いておきまして・・)
この前はホームセンターでパール金属製のフライパンを眺めていました。
冊子に書かれているレシピは簡単なものが多そうなので参考にしたいと思います。これで、どのくらい味が変わるのか、これから実感したいと思います (^ ^)
しっかし、今回は fam の焚き火台に続いて、まさにイベントのようですね!(笑)
こんばんは。
家庭内で、いずれは鋳物の調理器具を買おうという話にはなっていましたので、まあ良い機会だったのかな、と思っています。
(私の小遣い毎月赤字は置いておきまして・・)
この前はホームセンターでパール金属製のフライパンを眺めていました。
冊子に書かれているレシピは簡単なものが多そうなので参考にしたいと思います。これで、どのくらい味が変わるのか、これから実感したいと思います (^ ^)
しっかし、今回は fam の焚き火台に続いて、まさにイベントのようですね!(笑)
Posted by SDI
at 2016年02月05日 00:04

こんばんは。
SDIさんも釣られたんですね笑
今日色々な方のブログ拝見すると、
皆さん鉄スキを書かれてますね。
ほんとにイベントのようです。
何回も見ると欲しくなる気持ち、分かります!
我が家は既にニトスキを4つも持っているので、
買ったら確実に怒られるかと^^
スキレットレシピ見て週末は娘さんと料理して
楽しんでください!
SDIさんも釣られたんですね笑
今日色々な方のブログ拝見すると、
皆さん鉄スキを書かれてますね。
ほんとにイベントのようです。
何回も見ると欲しくなる気持ち、分かります!
我が家は既にニトスキを4つも持っているので、
買ったら確実に怒られるかと^^
スキレットレシピ見て週末は娘さんと料理して
楽しんでください!
Posted by daiari
at 2016年02月04日 23:37
