ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
SDI
SDI
関東在住の埼玉県人で、ハンドルネームは LOUDNESS の代表曲『S.D.I.』から取りました。

最近は浦和レッズのゴール裏サポーターをお休みしてオッサン選手として陸上競技選手に復帰するべく練習する日々、

予定のない週末は外で静かな癒しを志向したい永遠の駆け出しキャンパーです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年04月23日

来週末のプチ戦力

今年も小遣いから何かを買おうと考える時期がやってきました。

昨年はファイアグリルを買いました。
「何かを買おう」と考える背景は昨年と同じです(笑)。


今回も近所の WILD-1 に行きまして、以前から欲しかったQualz スラットトップテーブル 4029 を一つ買いました。
このブランド、いろいろなアウトドア商品が安いのに、それぞれが機能的な印象です・・・って WILD-1 オリジナルだからかな。
来週末のプチ戦力


来週末のプチ戦力


失効する予定のポイントを使って表示価格よりも安く購入~ヽ( ̄▽ ̄)ノ


来週末のプチ戦力


帰宅して早速新戦力を床の上に並べてみました。

来週末のプチ戦力


組み立ててみます。って、脚の部分を広げすぎ(汗)。


来週末のプチ戦力


脚を少し閉じて天板ポールをセットします。天板ポールをセットすることで天板(ロールテーブルの部分)が安定します。

来週末のプチ戦力


脚を天板に噛ませて組み立て完了~。


来週末のプチ戦力


そんなに文章を引っ張るようなネタでもないッスけどね( ̄~ ̄;)


今回買った 4029 は 5641 よりも一回り小さいサイズです。

来週末のプチ戦力


まだ使っていない鹿番長の 22cm カレー皿とスノーピークのステンレスマグを乗せると( ↑ )こんな感じになります。
天板ポールが支えているので思ったよりもしっかりしています。




これをファミキャンでお酒を飲む時やソロキャン用に使いたいと思っています。
収納に場所を取らないのが私にはイイです。


それと、車の中に置きっぱなしのホームセンターで買ったローテーブルを一台、自宅でちゃぶ台代わりに使いたかったので、スラットトップテーブルと役割交代です。


次回のキャンプが楽しみです。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村






タグ :Qualz
  • LINEで送る

このブログの人気記事
【ブログ最終投稿】かわばたキャンプ場 2020.10.24~10.25 (その2)
【ブログ最終投稿】かわばたキャンプ場 2020.10.24~10.25 (その2)

【ブログ最終投稿】かわばたキャンプ場 2020.10.24~10.25 (その1)
【ブログ最終投稿】かわばたキャンプ場 2020.10.24~10.25 (その1)

同じカテゴリー(【キャンプギア】)の記事
ミニシェラカップ
ミニシェラカップ(2020-08-05 21:04)


この記事へのコメント
みやもっつさん

こんにちは。

そのスツールですが、今買おうかま迷っています。

娘が埼玉スタジアム北ゴール裏で立つ足場兼サイドテーブル用に、です。

とお~っても迷っているのですけど、我が家では稟議が必要です(笑)。
Posted by SDISDI at 2016年04月23日 18:13
こんにちは〜!
実はSDIさんが買われたこのテーブル、先日ジャグスタンド兼サイドテーブルとして買うか凄く迷ったんですよ!
結局、同じくらいのサイズですが、あまり小さくならない1,500円くらいのアルミ製のスツールにしちゃったんですが…
WILD-1のPB商品、なにげに魅力的だなと感じております〜
Posted by みやもっつ at 2016年04月23日 17:06