ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
SDI
SDI
関東在住の埼玉県人で、ハンドルネームは LOUDNESS の代表曲『S.D.I.』から取りました。

最近は浦和レッズのゴール裏サポーターをお休みしてオッサン選手として陸上競技選手に復帰するべく練習する日々、

予定のない週末は外で静かな癒しを志向したい永遠の駆け出しキャンパーです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年02月28日

やっちまいました orz

オレンジ村で春一番の嵐に遭った前回のキャンプの後、この土日に関宿あおぞら広場で無料キャンプをしたのですが、設営時にアメドのフレームが曲がっていることに気付きました。




やっちまいました orz


嵐の中、ムリにキャンプをした結果がこれか。。。




どんだけ凄い嵐だったんだか。



家内曰く、「あの嵐の中でテントが潰れたり、フレームが折れたりしなかったのはスノーピークのテントだったからじゃないの?」。



・・まあねぇ、たしかにそうかもしれないけど、



今回のキャンプの後で WILD-1 に行きましてフレームを修理に出したのですが、その後お店から自宅にかかってきた電話で


「(関節部分が)7 本曲がっていますけど、全て修理に出してもイイですか?」


7 本も曲がってたの!?マ~ジ~かぁ~・・・。


1 本修理で 800 円として、 5,600 円か。。
・・・バーチー県内のセレブなオートキャンプ場で一泊出来る金額だな。



嵐だとわかっていてキャンプをするものではないですね。当時の風速は 20m / 秒だったはずで。。。





明日から、また頑張って稼ぎますか orz



にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村  
タグ :snow peak
  • LINEで送る


Posted by SDI at 19:54【泣き言(T△T) 】