2016年05月06日
「聖地」とか「NSP」とか「原っぱ」とか「しょうゆっぱら」とか呼ばれている公園
5/5~5/6 に野田市スポーツ公園に行ってきたのですが、キャンプレポを書く前に、この公園の現実をお伝えしたいと思います。
特に今回は GW 中ということもあってか、汚さは普段以上でしたが、ここはだいたいいつも下の写真のような状態です。
今朝、ボランティアで公園を清掃されているかたに「いつからいつまで泊まられるのですか?」と話しかけられまして、その際に伺ったのですが、この夏の野田市議会で「野田市スポーツ公園でキャンプ、BBQ 禁止」が議案に上がる予定とのことでした。
ボランティアの方々は「ここが聖地と呼ばれているなんて不思議です」と苦笑いされていました。

直火の跡。ボランティアのかたがおっしゃるに「まだ土の上であればマシな方です。芝生の上でも直火をする人がいます」とのことでした。




大広場にあるトイレの脇の東屋には破れたシートが放置されていまして、ボランティアの方々が片付けられていました。


脚が壊れたコンロが木の下に放置されていました。


こんな状態だから忘れ物(?)すら放置されたキャンプギアのように感じられてしまいます。。



園内では一基しかない洗い物禁止の水道。ここはいつ見ても水道の周りが炭で真っ黒です。
今朝は洗い物に使ったと思われるスポンジが置かれたままになっていました。
昨日私がテントを設営した後に、ここに手を洗いに来たのですが、コンロを洗っている人達がいまして、諦めて手持ちのミネラルウォーターで手を洗いました。




木の根元に消し炭を捨てても木の栄養にはならないっての。

焼き網も木の栄養にはなりません。


この公園はゴミ問題だけなく、夏になると花火を芝生の上でやるキャンパーさんもいます。。。
そういえば、芝生の上に直接火の着いた炭を置いて消化していた人も見かけたことがあったなぁ。
過去には深夜の宴会もありましたし、一部のアウトドアな方々のマナーの悪さが目立つことは悲しいです。


「マナーの悪い人は、全体のほんの一握りの方々なのですけどね」とはボランティアのかたのお話ですが、その場でキャンプをしていた私自身も少し罪悪感を持ってしまいました。
いや、罪悪感を持つことは悪いことではないかもな、、と思いまして、野田市スポーツ公園の現状レポを締めたいと思います。
ボランティアの皆さん、ご苦労さまでした。
過去のキャンプレポでも毎度のように書いてはきましたが、ここはいつまでキャンプに使えるのでしょうね。。。

にほんブログ村
特に今回は GW 中ということもあってか、汚さは普段以上でしたが、ここはだいたいいつも下の写真のような状態です。
今朝、ボランティアで公園を清掃されているかたに「いつからいつまで泊まられるのですか?」と話しかけられまして、その際に伺ったのですが、この夏の野田市議会で「野田市スポーツ公園でキャンプ、BBQ 禁止」が議案に上がる予定とのことでした。
ボランティアの方々は「ここが聖地と呼ばれているなんて不思議です」と苦笑いされていました。

直火の跡。ボランティアのかたがおっしゃるに「まだ土の上であればマシな方です。芝生の上でも直火をする人がいます」とのことでした。




大広場にあるトイレの脇の東屋には破れたシートが放置されていまして、ボランティアの方々が片付けられていました。


脚が壊れたコンロが木の下に放置されていました。


こんな状態だから忘れ物(?)すら放置されたキャンプギアのように感じられてしまいます。。



園内では一基しかない洗い物禁止の水道。ここはいつ見ても水道の周りが炭で真っ黒です。
今朝は洗い物に使ったと思われるスポンジが置かれたままになっていました。
昨日私がテントを設営した後に、ここに手を洗いに来たのですが、コンロを洗っている人達がいまして、諦めて手持ちのミネラルウォーターで手を洗いました。




木の根元に消し炭を捨てても木の栄養にはならないっての。

焼き網も木の栄養にはなりません。


この公園はゴミ問題だけなく、夏になると花火を芝生の上でやるキャンパーさんもいます。。。
そういえば、芝生の上に直接火の着いた炭を置いて消化していた人も見かけたことがあったなぁ。
過去には深夜の宴会もありましたし、一部のアウトドアな方々のマナーの悪さが目立つことは悲しいです。


「マナーの悪い人は、全体のほんの一握りの方々なのですけどね」とはボランティアのかたのお話ですが、その場でキャンプをしていた私自身も少し罪悪感を持ってしまいました。
いや、罪悪感を持つことは悪いことではないかもな、、と思いまして、野田市スポーツ公園の現状レポを締めたいと思います。
ボランティアの皆さん、ご苦労さまでした。
過去のキャンプレポでも毎度のように書いてはきましたが、ここはいつまでキャンプに使えるのでしょうね。。。

にほんブログ村
Posted by SDI at
17:29
│千葉:野田市スポーツ公園