ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
SDI
SDI
関東在住の埼玉県人で、ハンドルネームは LOUDNESS の代表曲『S.D.I.』から取りました。

最近は浦和レッズのゴール裏サポーターをお休みしてオッサン選手として陸上競技選手に復帰するべく練習する日々、

予定のない週末は外で静かな癒しを志向したい永遠の駆け出しキャンパーです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年03月04日

人生初めてのタイトル獲得!



ついにチャンピオンベルトを腰に巻くことが出来ました(笑)。


頂点に立つまで長い年月だったなあ~。


思い起こせば約 20 年前・・・オレってホントにセンスねえな、下手くそだな、しかも少し練習すると故障するし、、と思いましたもん。
それでも大好きだった(今でも大好きですが)スポーツですが。


いわゆる他の格闘技とボクシングを一緒に見られることは嫌な私です。高度な技術や駆け引きと、正真正銘妥協のない命がけの競技(過去に私の目の前でお二人亡くなられています)ゆえに、「格闘技」と呼ばれることや、既に終わったアスリートが生活費を稼ぐために肩書きのついたボクサーとして異種格闘技戦に駆り出される意味不明さにはアレルギーのある私です。


さて、タイトルを獲得した場所は


初参戦の新宿某所(笑)。

お取引先に昨年までご在職されていたかたにお誘い頂きまして、チアガール姿の店員さんにゴングを鳴らされて入店。














父の影響で、小学生の頃に具志堅用高と渡辺二郎とアントニオ猪木とタイガーマスクに熱狂していた世代の私ですが、いや~・・・この店濃いわぁ~(笑)。店内に常に流れている音楽は『イノキボンバイエ』でした。








料理の味の方はといいますと、






昨年出張で訪れたトランプさんの国のそれとよく似ていましたw。





21 時過ぎにお客さん全員を対象とした景品付きのイベント(ジャンケン大会)がありました。

私は 2 回めで負けたのですが、事前にこのお店のジャンケン・アルゴリズムを分析されていた(笑)お客様元ご担当者様が見事に優勝されました。


優勝者には景品の他に IWGP のチャンピオンベルト(レプリカ)を腰に巻ける特典が!!



そこで優勝されたご担当者様が


先にどうぞ。


って、えっ!?私は早々に負けたんですけど・・・



ということで




新チャンピオンになり、お客さん、店員さん、皆さんにご唱和頂いた私でした(1、2、3、ダアー!)。



けっこう調子に乗りました(汗)。



でも、こういうお店もアリかもです。なかなか面白かったお店でした。

ベルトはけっこう重かったです。驚いた私は、お客さんのおねいさん達に「ほら、重くね?」「わあ~ホントだ!マジでぇ?」とシェアしました。



・・因みに、世界で最初に「チャンピオンベルト」を巻いた人物は、プロボクシングの初代世界ヘビー級チャンピオン、ジョン・ローレンス・サリバンで、自らの強さを普段街中で誇示するために自作したものがチャンピオンベルトの始まりといわれています。

ボクシングの世界チャンピオン(WBA、WBC、IBF、WBO)のベルトは買い取ることが出来まして、相場は約 20 万円、メーカーに在庫もたまに少しあるので我々一般人が買う(輸入)ことも可能です。
   
タグ :与太話
  • LINEで送る


Posted by SDI at 01:05【ヒマネタ】